北條農園(ほうじょうのうえん)は
福島県白河市で一九〇六年1906年に農業と畜産を
サイクルする循環型農業から
はじまりました。
果樹の経済寿命は二十20年~三十30年と
言われていますが、
梨やぶどうの樹では樹齢百年を超えるものが
未だに残っています。
効率だけを考え切り捨てるのではなく、
農園とともに生まれ生きている樹を
大切にしています。
第57回
福島県農業賞 受賞
福島県農業賞は福島県、福島民報社、福島県農業会議などが主催となり、福島県の農業の振興と県民の農業への理解を深めることを目的とし、経営改善や集団活動などに意欲的に取り組み、顕著な実績を上げた農業者を表彰するものです。北條農園は、第57回の福島県農業賞を受賞いたしました。
北條農園の取り組み
放射能測定1Bp/Kg以下でも測定可能なNPO団体へ依頼し放射能測定を実施。
NHKクローズアップ現代にてその取り組みが放送されました。
当園では極力農薬を使わずに果樹を栽培する減農薬栽培を行っております。
殺菌剤、殺虫剤の使用は最小限にとどめ、エコファーマーの規定よりも大幅に減らして防除を行っております。
有機肥料中心の土作りでミミズを元気に育て、栄養豊富な柔らかい土を作ります。
除草剤は一切使わず、乗用草刈機や手作業で除草しております。
美味しく安全な果物で
皆様を笑顔に!
1906年から福島県白河市で桃、ぶどう、梨、りんご、キウイ、お米などを有機肥料、減農薬で栽培しております。美味しく、安全な農産物をご提供できるように日々励んでおります。できるだけ長い期間果物をお楽しみいただけるよう50品種ほど栽培しており、当園に足を運んでいただければお客様のお好みに必ずお応えできることと思います。
商品に関するご質問など
お気軽にお問い合わせください。
お昼12時頃が特に繋がりやすくなります。
お問い合わせ先 北條農園(ほうじょうのうえん) お問い合わせ先
北條農園(ほうじょうのうえん)
TEL 0248-34-2825
営業時間 9:00~20:00 定休日 年中無休